- 【IT】マイクロソフトが最先端AIモデル「GPT-3.5」などを一般提供、「ChatGPT」でAIチャットやAI文章作成が拡大へ 投稿日 2023年1月24日 12:02:44 (汎用型自作PCまとめ)
スポンサーリンク

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2023/01/23(月) 15:06:06.28 ID:7I/MsDCN
マイクロソフトは、高度なAIモデルを提供する「Azure OpenAI Service」の一般提供を開始した。クラウドサービス「Microsoft Azure」上で利用できる。
「Azure OpenAI Service」では、「GPT-3.5」や「Codex」、「DALL-E 2」など世界最先端のAIモデルを利用できる。
また、「GPT-3.5」をチューニングし、Azure AIインフラ上で学習・推論を行う「ChatGPT」が近日中に利用できるようになる。
「ChatGPT」を利用すれば、高度なAIチャットサービスを提供できる。今回、一般に開放されれば、企業が提供するユーザーサポートで提供されている自動応答型のチャットサービスがさらに高度化されることが期待できる。
□関連リンク
マイクロソフト:Azure OpenAI Service
https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/cognitive-services/openai-service
(続きはこちら)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1472332.html
12: 名刺は切らしておりまして 2023/01/23(月) 16:16:21.25 ID:FUnGm2bI
ガチで仕事の仕方変わりそう
コピペして、該当箇所だけ変更して~みたいな仕事は吹き飛ぶよね
逆に言うと本質的な仕事に注力できるってことだろうけど
コピペして、該当箇所だけ変更して~みたいな仕事は吹き飛ぶよね
逆に言うと本質的な仕事に注力できるってことだろうけど
まぁ、監査とか最終チェックの仕事は残りそう
続きを読む
Source: 汎用型自作PCまとめ
スポンサーリンク
[続きを読む]